2012年5月29日(火)、今日は選択課題2ドローイングと表現のガイダンスと明日のワークショップの室内セッティングが行われました!
![](http://www.sagayuga.com/contents/media/thumbnail/1_20120529-drawing05.gif)
まずは、課題についてのガイダンス
そして、課題を選択している以外の学生にもお手伝いしてもらいながらの明日のパフォーマンスのワークショップに向けて、部屋の半分に模造紙を張っていきます!
![](http://www.sagayuga.com/contents/media/thumbnail/1_20120529-drawing04.gif)
部屋の床から
![](http://www.sagayuga.com/contents/media/thumbnail/1_20120529-drawing06.gif)
窓、壁と全て覆っていきます。
![](http://www.sagayuga.com/contents/media/thumbnail/1_20120529-drawing01.gif)
力を合わせた結果、工房内にプチホワイトキューブが出来上がりました。
明日はこの部屋全体が支持体になります!
持ってくるものは、汚れても良い服とドローイングに使うもの(筆以外で!)
ビールかけのカメラマンさながらに、撮影致しますのでお楽しみに!
![](http://www.sagayuga.com/contents/media/thumbnail/1_20120529-drawing02_saga.gif)
課題選択者と苅谷先生で「SAGA !」
Gの忍耐力が凄まじいです。
12/05/29