5月7日より始まった選択課題「シェイプド・キャンバス」の授業の様子です。
シェイプド・キャンバスとは、キャンバスの形が従来の矩形ではなく、三角形,丸形や様々な形態の複合形によってできた支持体のことをいいます。
今回の授業では、自ら支持体の形を決め、様々な工具を用いて制作していきます。

木工室。木を「切る」「削る」といった木工作業全般をおこないます。
様々な工具・電動工具の設備があります。

作業風景。板を思い通りの形に切り抜いていきます。

作業風景。スライド丸ノコを用いると角材の切断も容易です。

作業風景。木材以外の素材も用います。
先生と相談しながら作業を進めていきます。
08/05/20