ギャラリー

教員の展覧会

「初心」椿会展 2014

油画分野講師の青木陵子先生が参加する展覧会のお知らせです。



「初心」椿会展 2014

出品作家:赤瀬川原平、畠山直哉、内藤礼、伊藤存、青木陵子

会期 :2014年4月10日(木)〜5月25日(日)
※毎週月曜休(月曜が祝日にあたる場合も休館)
時間:平日、11時〜19時 /日・祝日、11時〜18時
会場 :資生堂ギャラリー
〒104-0061 東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1階
Tel:03-3572-3901 Fax:03-3572-3951
14/04/23

「伊庭新太郎展」

京都嵯峨芸術大学名誉教授の伊庭新太郎先生の展覧会のお知らせです。




「伊庭新太郎展」

会期 :2014年4月8日(火)〜4月13日(日)  
時間 :12:00〜19:00 (※最終日は17:00まで)
会場 :ギャラリー・ヒルゲート
〒604-8081京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町535番地
TEL 075-231-3702 (1階)
   075-252-1161 (2階)
FAX 075-231-3750


14/04/02

「Triple Chat」

油画分野教授の宇野和幸先生の出品する展覧会のお知らせです。




「Triple Chat」

出品作家:宇野和幸、金在寛、吉岡まさみ

会期 :2014年4月21日(月)〜4月26日(土)  
時間 :12:00〜19:00 (※最終日は17:00まで)
会場 : Steps Gallery
〒104-0061 東京都中央区銀座4-4-13 琉映ビル5F
TEL&FAX 03-6228-6195
14/03/14

「とひと」ART SPACE ZERO-ONE 企画展#3

油画分野講師の長谷川一郎先生が参加する展覧会のお知らせです。




「とひと」ART SPACE ZERO-ONE 企画展#3

出品作家:長谷川一郎、尾柳佳枝、あさなりこ

会期 :長谷川一郎「景と人」 2014年2月01日(土)〜2月22日(土)
    :尾柳 佳枝「泡と人」 2014年3月01日(土)〜3月29日(土)
    :あさなりこ 「稜と人」 2014年4月05日(土)〜5月04日(土)

時間 :※ギャラリーは不定期開廊となります。HPで開廊日をご確認の上お越しください。

場所 : ART SPACE ZERO-ONE
大阪市北区豊橋4丁目9-16 白苑ビル31号室

14/02/02

「未来の途中 -美術・工芸・デザインの新鋭12人展-」

油画分野教務助手の寺岡海が参加する展覧会のお知らせです。




「未来の途中 -美術・工芸・デザインの新鋭12人展-」

出品作家:池田精堂、 太田勲、 岡達也、 岡山高大、 小倉智恵美、 楠本孝美、 ジュリー・ペレイラ、 神馬啓佑、 田中幹、 寺岡海、 中西瑞季、 山本晃久

会期 :2014年1月14日(火)〜2月28日(金)  
時間 :10:00〜17:00 (入館は16:30まで)
※休館日:日曜日、祝日、1月18日(土)、2月25日(火)・26日(水)
入館料:一般 200円、大学生 150円、高校生以下無料
※京都・大学ミュージアム連携所属大学の学生・院生は学生証の提示により無料

※会期中関連イベントが多数ございます。詳しくはウェブにてご確認ください。

会場 :京都工芸繊維大学美術資料館
〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町
電話番号 075-724-7924
ファックス 075-724-7920

14/01/09

«Prev || ... 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 · 33 · 34 · 35 ·... | | Next»

ページトップへ

copylight(c) kyoto saga university of arts oil painting,All rights reserved.
嵯峨美術大学

旧・京都嵯峨芸術大学 油画分野(オフィシャルサイト)