お知らせ

6/12(日)オープンキャンパス

オープンキャンパスのお知らせです。

キャンパス内の施設・実習室を自由に見て回ることができ、ワークショップや作品展示も行っています。学生が案内するキャンパスツアーや限定イベントも開催!サガビの制作環境や、アットホームな雰囲気を自由に見ることのできるイベントです。(京都嵯峨芸術大学HPより)


オープンキャンパス
日時:2016年6月12日(日) 10:00-16:00
会場:京都嵯峨芸術大学 本部キャンパス

お問い合わせ先:京都嵯峨芸術大学 入学広報グループ
〒616-8362 京都市右京区嵯峨五島町1番地
TEL:075-864-7878 FAX:075-881-7133  メールアドレス:nyushi@kyoto-saga.ac.jp
16/06/01

5/29(日) 体験入学「風景デッサン」

受験生に向けたイベント、「体験入学」のお知らせです。



美術大学ならではの実習施設で本格的な制作を体験し、
嵯峨美での創作の日々をイメージできるイベントです。
京都嵯峨芸術大学HPより)

造形学科 油画版画領域/油画工房での体験内容は「風景デッサン」です。
大学周辺の風景を鉛筆や色鉛筆で画用紙(B3サイズ)にデッサンします。
雨天の場合は屋内より見て描きます。

申し込みフォーム、またはお電話にてお申込みください。
尚、申し込み締切りは5月26日(木)18:00迄となっております。


「体験入学」
日時:2016年5月29日(日) 10:00-16:00
会場:京都嵯峨芸術大学 本部キャンパス
対象:本学への入学を検討されている、高校生以上の方

お問い合わせ先:京都嵯峨芸術大学 入学広報グループ
〒616-8362 京都市右京区嵯峨五島町1番地
TEL:075-864-7878 FAX:075-881-7133  メールアドレス:nyushi@kyoto-saga.ac.jp


 
画像は現在行われている授業の様子です。
(前期は「風景の表現」「人物の表現」「静物の表現」という3つの課題があり、2回生は3つとも必修、3・4回生は選択制となっております。)
16/05/12

『 フェルメ―ル 特別講義』 森耕治 客員教授

芸術学部客員教授の森耕治先生の特別講義のお知らせです。



『 フェルメ―ル 特別講義』 森耕治 客員教授

「日本でも大変人気のあるフェルメールは、とかく風俗画家とみなされて、彼がどういう意図で一般市民たちを描いたのか、その真意を探ろうとする努力が今までなされてきませんでした。今回、オランダ社会の歴史的事情、宗教的特殊性と、その中におかれたフェルメールの軋轢を考慮しながら、フェルメールの無言の叫びとでもいうべき宗教的苦悩を鮮明にしてみます。」

日時:2015年11月10日(火)16:00〜
会場:京都嵯峨芸術大学D棟 3F AVホール
対象:本学在学生、及び一般(無料・予約不要)
講師:森 耕治 (もり こうじ)本学芸術学部 客員教授美術史家、ベルギー王立美術館専属公認解説者ポール・デルボー美術館公認解説者)
主催:京都嵯峨芸術大学 芸術学部 油画研究室
お問い合わせ:075-864-7883




森耕治 / MORI Koji
芸術学部客員教授。美術史家。
ベルギー王立美術館、ポール・デルヴォー美術公認解説者。2009年にベルギー王立美術館より、日本人として初の公認解説者として任命される。2010年よりポール・デルヴォー美術館の公認解説者も兼任。美術愛好団体「絵画の会」の常任講師。美術館での活動以外に、毎年10回以上の講演会を開催。


15/11/06

油画 特別公開授業《 「見ること」と「描くこと」の構造 》

油画材料技法・保存修復研究ゼミ vol.2
《 「見ること」と「描くこと」の構造 》



本学客員教授、佐藤一郎先生による公開授業「見ることと描くことの構造」を行います。

佐藤先生は優れた画家であると同時に、絵画材料や技法の研究と教育や書籍の執筆、さらに理想の油絵具「油一」開発を手掛けられるなど、日本を代表する絵画材料技法研究者でもあります。油画を支える材料や技法とその役割や効果など、絵画表現のもう一つの重要な側面も含めて、絵画制作についてお話していただきます。

日時:6月6日(土)14:00〜16:00
会場:京都嵯峨芸術大学D棟3F AVホール
対象:本学在学生、及び一般(無料・予約不要)
講師:佐藤一郎
(本学客員教授、金沢美術工芸大学大学院教授、元東京藝術大学教授・油画材料技法研究室担当)
主催:京都嵯峨芸術大学 芸術学部 油画研究室
15/05/15

川俣正 講演会 「芸術の力」

本学主催で美術家の川俣正さんの講演会が開催されます。



川俣正 講演会 「芸術の力」

日時:2014年10月2日(木) 18:30〜20:30(会場 18:00)
会場:京都国立近代美術館1階ホワイエ
入場無料/定員 200名(先着順)
※Eメールにてお申込み(締切:2014年9月30日まで)
詳しくはこちら

企画:京都嵯峨芸術大学附属芸術センター
主催:学校法人大覚寺学園 京都嵯峨芸術大学・京都嵯峨芸術大学短期大学部
共催:京都国立近代美術館
後援:PARASOPHIA:京都国際現代芸術祭2015

14/09/24

«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 ·... | | Next»

ページトップへ

copylight(c) kyoto saga university of arts oil painting,All rights reserved.
嵯峨美術大学

旧・京都嵯峨芸術大学 油画分野(オフィシャルサイト)